教育と研修

教育と研修

社内

早朝勉強会

社員みんなが先生であり生徒。「共育ち」の意識で運営される、「社員による、社員のための自主勉強会」で技術と知識を磨きます。誰かに教えることが自己の成長の一番の近道です。

朝礼

毎朝の朝礼で当番が朗読する"仕事の記録帖"の中に、実に多くの「学び」や「気づき」があります。自分の意見を伝えたり、挨拶やおじぎの反復練習で社会人の基礎力をアップする場にもなっています。

経営指針勉強会

毎年2月~4月に全社員でその年により「マーケティング」や「仮説検証」「基礎的マナー」などの集中テーマを学ぶ他、会社の方針確認、自己啓発計画や部門計画の策定などモチベーションアップに欠かせない意思統一を行います。

more 〉


社外

外部研修
技術技能、試験対策講座のほか、各種講演会、グループ討議への参加により考え方、生き方、教養、マネージメント力向上や社外ネットワークの構築も視野にいれて研修を受講します。原則3年に1度、研修旅行も実施します。

more 〉

学び費用援助
独学で学びたい人のために、その費用を会社で援助します。 業務に関係すること:50~100% 仕事に関係はないが、社会人として役立つ知識:25~50% どちらでもなく、プライベートなこと:0~25%

スキルアップ支援

当社のスタッフは資格の取得に熱意を持って取り組んでおり、こうしたスタッフの努力は他社に誇れるものです。会社側でもこれを費用面などからバックアップする体制を整えており、これまでに数多くの資格を取得しています。学んだことはムダにならない。「学びたい」その気持ちを応援します。

業務上必須資格

全額会社負担です。教育の目的はその理念に基づき"社会にとってなくてはならない人"を育てるものです。業務上で必要とする技術、技能考え方の教育費は全額会社負担としています。

それ以外の費用

一部本人負担(50~100%)です。

  1. 所定労働時間外の自主勉強会
  2. 全く業務上に必要のない教養的なこと、プライベートで興味があるもの(将来、新たな業務等に生かせる可能性等を考慮し、会社助成割合を決めます)

データで見る信幸プロテックのスキル

データで見る信幸プロテックのスキル

福利厚生・各種制度

定期昇給
原則年1回実施(社会情勢・社内状況による)。ベースアップは社員の生活の質を上げていくこと。約束ごとと捉え、毎年実施しています。
賞与(年2回~3回)
賞与は夏季・冬季・年度末の年3回(社会情勢・社内状況による)。がんばった成果は可能な限りの還元で応えます。
退職金
中小企業退職金共済と積立保険を併用し、万全な準備でそれぞれのタイミングでの退職金を用意します。
交通費支給
最高1万5,000円までの実費を負担します。毎月、片道30Kmを車で通勤しているスタッフも。
育児応援制度
1年半までの育児休暇、小学校就学までの短時間勤務制度が利用可能。当社初の育児休暇取得者は男性!「イクメンでなければ社会に優しい仕事はできない」の意識で男女ともに育児休暇が取得できる社風です。
ワークライフバランス
多様な働き方、価値観を理解し合うことが会社の強みの源泉。短時間勤務制度や時間単位の有給休暇制度、介護休暇など結婚、子育て、もしもの病気や介護の場面も皆で支え合います。
長期研修・通学支援
岩手県立産業技術短期大学校の産業技術専攻科(1年間)、所属団体「中小企業家同友会」主催の同友大学(6ケ月)、中小企業大学校の経営管理者養成コース(6ヶ月)など、長期にわたって業務と並行して学び続けることが可能です。
社員旅行
原則3年に1度、国外・国内への社員旅行を実施します。グループで決めたリーダー中心に、行先、食べ物、宿泊など全ての計画を自分達で計画して実行します。
外部講師手当
「社会から求められる人たれ」の方針で、スキルや知識がついて社外から講師として招かれた場合は最高15,000円/日の手当を支給します。
募集要項
募集要項
エントリー
エントリー
募集要項募集要項
エントリーエントリー